ジザメリ来日情報なし(2月9日現在)

日本を代表する夏の大型ロックフェスティバルの1つ,サマーソニック(今年は8月15-16日.公式サイトはここ参照)のラインナップ第1弾が2月9日に発表されたが,今年世界各地でフェスに出演する The Jesus and Mary Chain(以下ジザメリ)の名前はそこには含まれていなかった.

もう1つの夏の大型フェスであるフジロックフェスティバル(今年は7月24-26日.公式サイトはここ参照)の出演アーティスト第1弾は1月30日,第2弾は2月6日にそれぞれ発表されたが,その中にもジザメリの名前はなかった.

ジザメリは以前から,ファーストアルバム Psychocandy リリース30周年となる2015年に世界各地でフェスに出演するなどして Psychocandy 再現ライブを行う方向と伝えられており(以前のエントリ参照),今月中旬から7月11日まで欧米各地での公演・フェス出演が決まっている(現時点での今年の公演予定一覧は前回のエントリ参照).一方,アジア・オセアニアでの公演・フェス出演予定は今のところ伝えられていない.

ジザメリは一番最近では08年に来日してサマソニに出演し,また東京で単独公演も行っている(以前のエントリのこれこれこれ参照).

| 音楽::ジザメリ::info | 21:39 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

ジザメリ,6月にオランダでフェス出演

The Jesus and Mary Chain(以下ジザメリ)は6月19日,オランダ南部ヒルファーレンベークで同日から21日まで開催されるロックフェスティバル「ベスト・ケプト・シークレット・フェスティバル(Best Kept Secret Festival, 略称 BKS Festival)」に出演し,ファーストアルバム Psychocandy (1985年) の再現ライブを行う.フェスの公式ウェブサイト(ここ参照)で公表されたほか,英字メディアでは MUSIC-NEWS.com が報じている(ここ参照).以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::info | 2:40 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

ジザメリ,5月に北米ツアー

The Jesus and Mary Chain(以下ジザメリ)は5月1日から16日にかけて,カナダと米国で計9回にわたり,ファーストアルバム Psychocandy (1985年) の再現ライブを行う.米音楽メディア Pitchfork などが1月26日付で報じている(ここ参照).以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::info | 11:33 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

ジザメリ,6月にデンマークでフェス出演

The Jesus and Mary Chain(以下ジザメリ)は6月12-14日にデンマーク第2の都市オーフスで開催されるロックフェスティバル「ノースサイド・フェスティバル(NorthSide Festival)」(公式ウェブサイトはここ参照)に出演し,ファーストアルバム Psychocandy (1985年) の再現ライブを行う.フェスの公式サイトのニュースコーナーで発表された(ここ参照).以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::info | 6:42 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

2014年にテレビCMで気になった2曲

2014年には,春から夏にかけてテレビのコマーシャルで流れていて気になった曲が2曲あった.YouTube で公開されている関連動画へのリンクを交えてメモしておく:

1. Disclosure, "You & Me" (Flume Remix): インスト部分の音響が衝撃的で耳に残り,思わず Flume のCDを買ってしまった.Flume はオーストラリアの打ち込みアーティスト.

Lacoste "The Big Leap" (posted by Lacoste)
…これがラコステのCMで使われていたバージョン.

Disclosure - You & Me (Flume Remix) [Official Video] (posted by FlumeAUS)
…これが Flume 名義のアカウントで公開されているフルバージョン.

2. Computer Magic, "Running": ローファイな打ち込みサウンドの上に物悲しげなボーカルが響くのが印象的.こちらもアルバムを購入した.

Amazing in Motion - STROBE (posted by Lexus International)
…これがレクサスのCMで使われていたバージョン.

Computer Magic - Running (posted by newbeat2012)
…これがフルバージョン.

| 音楽::その他/雑記 | 21:21 | comments (0) | trackback (0) | permalink |


<< より最近のエントリへ 以前のエントリへ >>