Jim Reid がジザメリの新作制作に具体的に言及

The Jesus and Mary Chain(以下ジザメリ)が今月行うファーストアルバム Psychocandy (1985年) の再現ライブを前に,Jim Reid がメディアのインタビューに相次いで応じた.特に6日付の英音楽メディア Drowned in Sound の記事(ここ参照)ではジザメリの新たなアルバムを制作する可能性について具体的に言及している.以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::info | 9:37 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

若年性関節リウマチ(JRA)経過メモ(14年9-10月)

下の子(12歳)の若年性関節リウマチ(JRA,別名・若年性特発性関節炎=JIA)少関節型と関連症状について,大まかな経過と投薬状況を簡単にメモ.

※これまでの経過についてのエントリ:
06年: 7月まで8-10月11-12月
07年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
08年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
09年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
10年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
11年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
12年: 1-2月3-6月7-10月11-12月
13年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
14年: 1-2月3-4月5-6月7-8月

14年9-10月には,8月15日に受けた左目の白内障手術の後の経過のほか,右膝に若干痛みがあることが焦点となった.今のところ JRA 再燃とは判断されないが,年齢的にも要注意かもしれない.また,JRA 少関節型で併発することのある虹彩炎はしばらく抑えられていたが,10月末になって再び両目に強く再発した.

9-10月の時系列順の経過は次の通り:
▽続きを読む...

| 若年性関節リウマチ(JRA)::経過メモ | 23:50 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

ファンなら楽しめるジザメリ伝: Barbed Wire Kisses


Zoe Howe 著の The Jesus and Mary Chain (以下ジザメリ) のバイオグラフィー, Barbed Wire Kisses:The Jesus and Mary Chain Story (Polygon, 2014) を読んだ.ジザメリ結成(1984年)以前の Reid 兄弟の暮らしぶりに始まり,80-90年代の音楽制作およびライブ活動,メンバーの変遷,メンバー間の関係,98年の事実上の解散,2007年の再結成に至る動き,再結成以降の活動を,いずれも多くのエピソードや関係者の話とともに振り返る内容で,ジザメリの熱心なファンなら確実に楽しめると思う.以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::info | 4:06 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

レヴォネッツ7枚目はノイズポップの傑作

デンマーク出身で現在はアメリカを拠点とする男女デュオ,The Raveonettes (ザ・レヴォネッツ) の7枚目のフルアルバム "Pe'ahi" が7月にリリースされ,早速購入した.4作目から6作目まではノイジーさを含めアグレッシブな面が影を潜めていたのに対し,今作はノイズもビートも炸裂する中,オールディーズを思わせる甘いメロディーが主旋律として鳴り響く内容.しかも,単にデビュー当時に回帰したわけではなく,これまでさまざまなアプローチを経たことによる深みが加わっている.ノイズポップの傑作,レヴォネッツの決定盤と言いたい.以下,簡単にメモ:
▽続きを読む...

| 音楽::ジザメリ::関連アーティスト | 2:24 | comments (0) | trackback (0) | permalink |

若年性関節リウマチ(JRA)経過メモ(14年7-8月)

下の子(12歳)の若年性関節リウマチ(JRA,別名・若年性特発性関節炎=JIA)少関節型と関連症状について,大まかな経過と投薬状況を簡単にメモ.

※これまでの経過についてのエントリ:
06年: 7月まで8-10月11-12月
07年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
08年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
09年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
10年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
11年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
12年: 1-2月3-6月7-10月11-12月
13年: 1-2月3-4月5-6月7-8月9-10月11-12月
14年: 1-2月3-4月5-6月

14年7-8月には,左目の白内障の手術を受けた.13年11月には右目の白内障の手術を受けており,これで両目とも人工レンズが入ったことになる.

下の子は若年性関節リウマチ(JRA,別名・若年性特発性関節炎=JIA)少関節型で併発することのある虹彩炎が両目に出ており,その関連なのか,白内障や角膜変性症にかかっている.関節は最近5年余り問題が出ていないが,目の問題が続いている.

7-8月の時系列順の経過は次の通り:
▽続きを読む...

| 若年性関節リウマチ(JRA)::経過メモ | 23:25 | comments (0) | trackback (0) | permalink |


<< より最近のエントリへ 以前のエントリへ >>